新着情報 ― 開催案内
- [2020/04/18] 全国紫明クラブ創立25周年記念総会開催延期のお知らせ
- [2020/01/08] 2019年度新年例会のご案内
- [2019/12/19] 2020年箱根駅伝応援のご案内(総合6位シード権獲得致しました)
- [2019/10/23] 忘年例会のご案内(11月26日) 講師は 金 惠京 日本大学危機管理学部准教授
- [2019/10/17] 第15回菊花賞(11月13日水曜日)開催のお知らせ
- [2019/09/13] 東京六大学野球応援観戦のお知らせ
- [2019/06/29] 2019年度9月例会(紫明セミナー)のご案内
- [2019/05/30] 第15回七夕賞ゴルフコンペのご案内
- [2019/05/07] 友好団体 紫紺クラブさま から「おおもりジャズ」(5月12日)のお誘いです(終了いたしました)
- [2019/05/07] 社会見学会のご案内(6月8日土曜日)
新着情報 ― 開催報告
- [2020/11/22] 2020年度社会見学会~世界遺産を訪ねる旅~開催報告
- [2020/03/23] 2019年度3月幹事会(2020/03/10)開催報告
- [2020/03/10] 2020年2月臨時幹事会開催報告
- [2020/02/11] 2019年度新年例会開催報告(2020年2月4日)
- [2020/01/21] 2019年12月幹事会開催報告
- [2019/12/09] 2019年度忘年例会写真(小サイズ写真掲載)
- [2019/12/09] 忘年例会開催報告
- [2019/12/02] 第15回菊花賞 開催報告
- [2019/10/15] 2019年度9月例会(紫明セミナー)開催のご報告
- [2019/07/31] 2019年度7月幹事会開催報告
新着情報 ― コラム・雑記・その他お知らせ
- [2021/03/11] 木下大サ-カス横浜公演観覧記 加藤 正弘(昭和56年法学部)
- [2021/02/28] 私の人生観 畠中君代(1968年文学部卒)
- [2021/02/24] 近況のご報告 明治大学国際日本学部長 鈴木賢志
- [2021/02/24] いつもアンテナを! 石澤典夫(1976年法学部卒)
- [2021/02/21] 昔懐かし喫茶店の思い出。 そして今の大学生たちへ! 佐野 由美子(昭和56年短大・経済 卒)
- [2021/02/19] 世界一の魂の集団を目指して、いまこそ団結を! 木下 唯志 (昭和49年 経営学部卒)
- [2021/02/06] 週末の早朝散歩(コロナ禍の過ごし方)四之宮 浩(1983年3月 商卒)
- [2021/02/04] ステイホームでのお薦めの1冊です。 森田高年(1976年3月 法学部卒)
- [2021/01/10] 平和への畦道(あぜみち) 利光 保則(昭和59年 経営学部卒)
- [2021/01/07] 「学則不固 (学べば則ち固ならず)」 金惠京 (2000年 法学部卒)
- [2020/12/27] 防犯協会は、貴重な財産!! 大村 託現(昭和43年 法学部卒)
- [2020/12/24] おめでとう 広島カープ森下投手新人王獲得 上西紘治(1966年 工学部卒)
- [2020/10/12] 会長代行からのお知らせとお願い
- [2020/04/14] 会員の 堀口瑞予さん 上毛新聞(令和2年3月22日)に記事が掲載されました
- [2019/12/13] ラグビー明早戦応援観戦記
- [2019/11/11] 12月1日大学ラグビー対抗戦 明早戦 応援のお知らせ
- [2019/11/06] 第55回明治大学全国校友千葉大会に参加して
- [2019/10/28] 紫紺クラブ例会 出席報告
- [2019/10/28] 2019年10月幹事会議事録
- [2019/10/23] 会員の 村岡敬明さんデジタルアーカイブの記事が毎日新聞10月21日夕刊 3版に掲載されました
新着情報 ― 重要なお知らせ
- [2021/03/22] 【重要】会則に緊急時対応の事項が追記されました。
2020年10月1日
全国紫明クラブ会員各位
会長代行 眞柴眞明
拝啓 新型コロナウイルス禍というかつて経験のない状況下で、会員の皆様におかれましては毎日を如何お過ごしでございましょうか。三密の回避、マスクの着用、手洗い消毒の徹底等を励行しお仕事また家庭生活をお変わりなくお過ごしであれば幸いです。
さて、5月11日に予定しておりました定例総会と創立25周年記念祝賀会はこのような状況下では開催は無理と判断し、とりあえず延期致しました。その後状況が好転次第、開催する方向で準備を進めてまいりましたが、残念ながら本日現在好転は見込まれておりません。
2020年度も上半期が終了しましたが定例総会開催の目途が立ちませんので、
まずは2019年度の決算報告、活動報告を送付させて頂きます。加えて本来ならば
2020年度予算、活動予定も併せてご承認頂くのですが、現状では予算作成、活動予定もままならない状況をご理解頂きたく存じます。
尚、本年は会長任期満了につき新会長選出の年でありますが、定例総会が開催できぬため、正式な手続きをもって新会長が決まるまで、創立以来、会の運営に携わってきた私が会長代行を務めることになりました。25年間続いてきた全国紫明クラブの灯をコロナという災難の中で消さないよう役員の皆様と一丸となって頑張るつもりでおります。
また、安全対策を充分に考慮したうえで小規模の集会やイベントも企画する予定です。皆様に御案内の際は、是非ご参加下さい。
こうした状況下での会のあり方には様々なご意見ご要望もあるかと存じますので
多くの皆様のお声をお聞かせ頂ければ有難いです。
ご意見、ご要望は下記宛にお寄せ下さい。
m-mashiba@smcon.co.jp 或いは masaakimashiba@gmail.com
最後になりましたがコロナに負けず、皆様と一緒になって素晴らしい未来が来るよう
共に頑張っていきましょう。
最近のコメント