パンくず
ホーム / 平成28年度11月忘年例会が開催されました(11月18日)平成28年度11月忘年例会が開催されました(11月18日)
最終更新日時: 2017/01/10 05:02 筆者: morita 2016/12/12 02:19
平成28年度11月忘年例会開催報告
平成委員会 委員長 池田珠美(H元、法卒)
11月今年最後の忘年会を兼ねた例会を開催しました。
今回は若手の平成委員会が担当ということで、池田平成委員会委員長の司会で始まりました。
まず眞柴会長の挨拶、引き続き四之宮事務局長の会務報告があり、引き続き「講演会」に
入りました。
今回は講師として、株式会社カインドウェア 取締役社長の秋葉淳一様とメイン講師の
加藤明彦様をお迎えしました。
主に、フォーマルウエアーの歴史・正式な装いについて、ルールブックを活用しながら
実際にとても素敵なモデルさんに着て頂きながら、とてもわかりやすいご説明
をしていただきました。
特に、これから娘を嫁にだす父親の方々にはとても参考になったことでしょう。
ちなみに私は女性なので、素敵なモデルさんにばかり気を取られておりました。
続いての懇親会は、司会に平成委員会若手ホープの関 峻介君にお願いしました。
忘年例会なので、平成委員会による恒例の明治大学クイズのコーナーもあり
優勝は法学部・法科大学院チームでした!
毎回、旬な話題からの出題をと若手はがんばっておりますので、また来年もお楽しみに
してください。
最後は、これまた恒例の大前副会長による校歌斉唱、エールが行なわれ、
森田副会長の閉会の挨拶をもって盛会のうちにお開きとなりました。
例会終了後は、紫紺館6階のラウンジで恒例の2次会が行われ皆さん交流を深めておりました。
以下に当日の写真をサムネイルで掲載いたします。クリックしていただきますと大きくなります。
返信する






